[メッセージ] タブ

オプションの定義

ローカル ユーザおよび管理者権限を持たないユーザに対するメッセージ オプションを設定できます。

オプション 定義
設定対象 ドロップダウン リストから [ワークステーション] または [サーバ] を選択します。
注: このオプションは ePolicy Orchestrator でのみ使用できます。
ユーザ メッセージ ローカル ユーザが受信するメッセージを指定します。
  • 脅威が検出されたときにメッセージのダイアログ ボックスを表示し、メッセージに指定されたテキストを表示します - 検出が発生すると、[オンアクセス スキャン メッセージ] ダイアログ ボックスがローカル ユーザに表示されます。
  • Cookie の検出が発生したときにアラートを生成します - Cookie が検出されると、アラートが送信されます。たとえば、ePolicy Orchestrator アラートの生成、[オンアクセス スキャン メッセージ] ダイアログ ボックスへのメッセージの送信、[レポート] タブで動作ログを有効にした場合は検出結果の動作ログへの記録、検出結果のスキャン統計への組み込みなどです。このオプションをオフにすると、ePolicy Orchestrator からのアラートは生成されませんが、[レポート] タブで動作ログを有効にした場合は、動作ログに記録されます。また、スキャン統計に組み込まれます。

メッセージ テキスト

デフォルトのメッセージをそのまま使用するか、カスタム メッセージを入力します。デフォルト値 = VirusScan Enterprise 8.8 のアラートです。

ユーザが使用できるアクション
  • リストからメッセージを削除 - 管理者権限のないユーザに対し、リストからメッセージを削除する操作を許可します。
  • ファイルを駆除 - 管理者権限のないユーザに対し、リストのメッセージに示されるファイルの駆除操作を許可します。
  • ファイルを削除 - 管理者権限のないユーザに対し、リストのメッセージに示されるファイルの削除操作を許可します。